10/13・26 第56回PIショーフォローアップセミナー レポート

世界に一つだけの・あなただけの

これからのマーケティング・プロモーションを
リードするイノベーションセミナー

インターネットで検索し購入することが当たり前となった今、「同じものを大量に複製し、大量にばらまく」といった手法では、効果が得られにくくなくなってきました。
消費者の心を動かし、購買意欲を高める、効果的なブランディングやキャンペーンを行うには、消費者に今までとは違う、特別な体験の提供が必要です。その1つが、アイテムの多品種化です。
本セミナーでは、国内外のマーケティングトレンドや事例、多品種化の実現方法等について詳しくご紹介させていただきました。

セミナー詳細

マーケティングトレンド
国内の事例紹介

マスからエンゲージメント、最新のマーケティングトレンドと、国内での事例をご紹介しました。

多品種化の作り方・展開方法
事例紹介

多品種化データの作り方、それを実現可能にする大洞印刷テクノロジー、事例をご紹介しました。

mosaic・WebtoPrintサービス紹介
国内外事例紹介

多品種化の1つの手法mosaicのご紹介、Webサイトと連動したサービス展開についてご紹介しました。

お問合せ先

マーケティングトレンドと今後の印刷物のあり方、アイテムの多品種化、mosaic、Web to Print等についてご興味のある方は、下記お問合せフォームよりお問合せください。

弊社スタッフがご説明にお伺いさせていただきます。

https://www.obora-pri.co.jp/wp/contacts/other/

最近の記事

  1. HP_factory_tour_corp_top
  2. winfor67_top_1200_630
  3. transfer2510
  4. 健康宣言サムネ
  5. kaki_oboranews
PAGE TOP