進化を続ける大洞印刷の印刷テクノロジーで
ユーザーに求められる“価値ある商品”づくりを実現
特殊印刷の強みを活かし広がる大洞印刷のものづくり
これまで大洞印刷は、クリアファイルに代表される特殊印刷の技術や確かな品質で高い評価をいただいてきました。さらに近年は、多彩なペーパーアイテムにも力を入れています。ユーザーのニーズが多様化し、よりニッチなものやパーソナライズされたアイテムが求められる時代に、アーティストやキャラクターなどのグッズ展開においても、トレーディングカードや写真集、シール・ステッカーといったペーパーアイテムは欠かせない商品となっています。大洞印刷では、デザインやコンテンツの組み変えにより、容易にグッズを多品種展開することも可能です。また、最適な製造体制で高品質の商品を安定的に提供することができます。
新たな顧客体験を生む価値ある商品づくりを目指す
大洞印刷がこれまで提供してきたアイテムは、イベント時に配布されるなど、一時的なコミュニケーションツールとして活用されることが中心でした。しかし、私たちは常に印刷の新しい価値を追求し、挑戦を続けることで、ユーザーにとってこれまでにない新しい感動体験を届ける商品づくり、お客様にとってはブランドの可能性を広げる価値ある商品づくりを目指していくべきだと考えています。
お客様のパートナーとしてより魅力的な商品づくりを支援
大洞印刷では、昨今の市場ニーズに合わせて、パーソナライズ対応や多品種展開を強化できるデジタル印刷環境を整備。従来から幅広い素材へのデジタル印刷を提供してきましたが、新たな設備の導入により、アイテムごとに最適な印刷方式を選択することで、生産効率の向上と品質のさらなる安定化を実現しました。
これらの取り組みを通じて、お客様の「こんなものがあったらいいな」という想いを形にし、多様なニーズに対応できる柔軟な生産体制を構築。“本物品質”で、ユーザーに新たな価値と感動をお届けします。そして、コンテンツの価値を高める高品質な印刷・加工技術を提供することで、ファンの心をつかむ魅力的な商品づくりを支援。ブランドの可能性を広げるパートナーとして、お客様と共に成長していきます。
大洞印刷のテクノロジーで実現しているサービス例
リアルタイム製造トレーディングカード

全ページパーソナライズ写真集

ハイブリッド印刷対応パッケージ

高品質かつ柔軟な製造フローで、多様なニーズに対応し、
"価値ある商品"をユーザーにお届け。
ユーザーに新しい感動体験を届け、ブランドの可能性を広げます。